5月第3週の感染1300人超? “宣言21日終了”で試算[2021/03/10 19:40]

 解除された後の気の緩みがポイントになるとしています。

 東京大学の仲田泰祐准教授らは緊急事態宣言が21日に終了した場合の、その後の感染者の数を試算しました。

 終了時、東京の一日の新型コロナウイルス感染者が200人で花見などで都民の気が緩んだと想定すると、感染者は再び急増して5月の第3週には1300人を超えるとしています。

 仲田准教授は「宣言の解除後、経済活動の再開を段階的にするなどの工夫しないと急激なリバウンドが起こるリスクが高い」としています。

こちらも読まれています