東京五輪開会式 男女ペアでの選手宣誓を検討[2021/05/26 14:49]

 オリンピックの開会式の選手宣誓が男女のペアで検討されていることが分かりました。

 組織委員会は東京大会でのジェンダー平等に取り組むため、専門チームを立ち上げて具体的な検討を進めています。

 大会関係者によりますと、2カ月を切った東京オリンピックの開会式では男女が1人ずつ選手宣誓をする案が検討されていることが分かりました。

 今後、IOC(国際オリンピック委員会)などと協議を進めていくとしています。

 男女ペアでの選手宣誓は、1988年のソウル大会以来です。

 1964年の東京大会では、日本選手団の主将だった体操の小野喬選手が選手宣誓をしました。

こちらも読まれています