デンカ 抗原検査キット自主回収へ「偽陽性」率高く[2021/11/08 23:29]

 新型コロナの抗原検査キットを製造・販売する会社が製品の一部を自主回収すると発表しました。「偽陽性」の確率が高まることが確認されたためとしています。

 自主回収するのは化学品メーカー「デンカ」が新潟県の工場で製造した抗原検査キットで、製造番号が「0750121」から「0850121」までの130万回分です。

 このキットは鼻の粘膜を採取しておよそ15分で結果が分かるもので、政府が医療機関や高齢者施設に配っていた分も含まれています。

 製品を使った人から「陽性と出たので、PCR検査をしたら陰性だった」との苦情が相次いだたため会社が調査していました。

 その結果、製造から時間が経つと本来、陰性の人が陽性となる「偽陽性」の確率が高まることが分かったとしています。

 回収したキットは改良された製品と交換するということです。

こちらも読まれています