昇仙峡の紅葉が見ごろ 渓谷に彩り添える 山梨[2021/11/13 17:16]

 山梨県にある昇仙峡では紅葉が見頃を迎えています。

 国の特別名勝にも指定されている昇仙峡は、関東山地を流れる荒川が長い年月をかけて花崗岩を削って造られた渓谷です。

 見事な造形の岩の数々に赤や黄色に染まったモミジやイチョウの葉が溶け合い、彩りを添えています。

 今年は例年よりも色付きが遅れたそうですが、10月末の寒気で一気に色付きが進み、見頃を迎えています。

 好天に恵まれた13日は多くの観光客が訪れ、渓谷沿いの遊歩道を散策したり、盛んにカメラのシャッターを切るなど紅葉を楽しんでいました。

 地元の観光関係者によりますと、昨年から新型コロナの影響で観光客数が落ち込んでいましたが、今月に入り、マイカーで訪れる観光客を中心に客足がやや戻りつつあるとのことです。

 昇仙峡の紅葉は来週半ばまで続きます。

こちらも読まれています