三が日はETC「休日割引なし」 交通渋滞緩和のため[2021/12/10 19:24]

 国土交通省は高速道路や一般有料道路の休日割引について、来年元日から3日までは適用しないと発表しました。観光などでの移動を分散することで激しい交通渋滞を避けるためとしています。

 休日割引はETC(自動料金収受システム)を使って土日や祝日に高速道路や一般有料道路を使った場合、3割引きになる制度です。

 元々、地方への観光支援を目的に始まったものですが、この正月に適用しないのは激しい渋滞が起きないように移動を分散することが狙いです。

 ネクスコ東日本は「予定を立てる際には休日割引が適用される日をうまく利用してほしい」としています。

こちらも読まれています