【SDGs】酒蔵さんの想いをビンに詰め込む[2021/12/14 07:00]

今まで捨てられてしまうことが多かった日本酒の酒粕を材料に、蒸留酒を作っている小野力さん。
酒粕の無限の可能性を信じて、蒸留酒(クラフトジン)に生まれ変わらせました。
このクラフトジン、一度飲めば美味しさにとりこになると評判で、国際的な品評会では最高金賞を受賞。
余っているものの可能性を世界に示せた、と喜びます。
ジン作りを通して新しい発見と体験を伝える、小野さんの思い描く未来とは?
(2021年12月12日放送『しあわせのたね。』より)
毎週月曜 深夜24時45分放送 ※一部地域を除く

こちらも読まれています