今年の日本の平均気温 去年と並び統計開始以降最高[2021/12/22 23:31]

 今年の日本の平均気温が観測史上最高になることが分かりました。

 気象庁によりますと、今年の平均気温は、11月までの速報値で過去30年間の平均気温に比べて0.65度高くなっていて、去年と並び統計を開始した1898年以降、最も高い値となる見通しです。

 日本の平均気温は、長期的には100年あたり1.29度の割合で上昇しており、特に1990年代以降、高温となる年が多くなっています。

 気象庁は高温の原因として地球温暖化のほかに、エルニーニョ現象やラニーニャ現象が繰り返されていることなどを挙げています。

こちらも読まれています