予報士のつぶやき「もう日焼けに注意!」[2022/03/04 14:51]

冬の頃の日差しは、弱々しかったですが、3月に入り、やたらと強まってきたことを感じる方が多いのではないかと思います。

私は、冬の間は、日の暖かさを吸収するために太陽が出ている間にランニングすることが多いですが、3月に入って昼間に走ると、あまりにも暑く、肌がジリジリするのを感じました。

太陽高度が最も低い12月下旬の頃と比べると、昼の太陽の高さは3月に入って握りこぶし2つ分ほども高くなってきています。
それだけ太陽のエネルギーも上がってきています。
全天の日射量は、ここ2か月ほどで約2倍にもアップして、紫外線量も気にしないといけない時期になってきているのは確かです。

気象庁のUVインデックスは、3月上旬頃は、中程度がほとんどですが、中程度でも「出来るだけ長袖シャツ、日焼け止め、帽子を利用しよう」となっていて、今の時期からお出かけの際は、紫外線の対策をしっかり行なっておくことが大事ですね。

テレビ朝日気象デスク 田中秀明

こちらも読まれています