予報士のつぶやき「初夏まっしぐら!」[2022/04/18 13:00]

4月に入って気温の変動が激しい。
東京を例にとってみると4月序盤は真冬並みの寒の戻りで、
最高気温が一桁の日もあった。

今月5日以降、気温は持ち直して日中20℃前後。
気温は右肩上がりで10日は東京で今年初めて25℃以上となる夏日。
この10日と13日は6月下旬並みの暑さとなった。

その25℃前後の気温が陰りを見せ始めると
また15日には15℃を下回るヒンヤリとした一日。

筆者の家では、この短い期間に暖房と冷房を繰り返すという事態。
本来なら日中は20℃くらいで一番過ごしやすい時期のはずだが…。

ではこの先も激しすぎる寒暖差は続くのか??
答えは「ノー」
ただ平年並みのちょうどいい気温が続くわけではなく、
暑いくらいの初夏の暑さがしばらく続きそうなのだ!

関東から西日本の地域はゴールデンウィークにかけて
日中20℃以上はもちろん、
25℃前後の日も多くなりそうな予想が出ている。

ということで、まだ半袖の準備が進んでいない方はお早めに!
エアコンも本格稼働となる前に掃除をするなど
暑さへの準備を急ピッチに進める1週間となりそうだ。

テレビ朝日気象デスク 太谷智一

こちらも読まれています