予報士のつぶやき 「風薫る五月」がやってくる[2022/05/17 14:01]

きょう(5月17日)も東京は冷たい雨が降っています。
午後1時までの最高気温は18.1℃で4月上旬並みの肌寒さ。
日照時間は6日連続で2時間未満です。

洗濯物が溜まってしまっている方も多いのではないでしょうか。

ただ、このグズグズ天気もようやく終わりが見えてきました。
あすは次第に高気圧が張り出してきて、午後ほど晴れてくる見込み。
さらに木曜日は朝から青空が広がる予想です。

日差しとともに寒さも解消して半袖の出番となりそうです。

晴れるのは、太平洋高気圧が弱まって梅雨前線が南に下がるためで
来週前半にかけて晴天が続く予想です。

▼「風薫る五月」
風薫るという言葉を広辞苑で引くと、「初夏の涼しい風がゆるやかに吹くのにいう。」とあります。あすからは、この言葉がぴったりの、気持ちの良い天気になりそうです。

テレビ朝日気象デスク 森口哲夫

こちらも読まれています