大雨への警戒続く 台風4号が接近の長崎は[2022/07/05 05:51]

 台風4号は長崎市の西にあり、まもなく長崎県に上陸すると見られます。台風の湿った空気の影響で、未明に高知県で線状降水帯が発生しました。台風4号が接近している長崎市野母崎から報告です。

 (玉置佑規アナウンサー報告)
 現在、雨はポツポツと降っている程度ですが、風が時折、強く吹き付けます。その際には横殴りの雨といったような状態になります。

 ここから4キロほど北西の海上には世界文化遺産の端島、通称「軍艦島」があるのですが、5日は白くかすんでいてうっすらとしか形を確認することができません。

 また、海を見渡すと所々、白波が立っています。

 5日、長崎県内では1時間に40ミリ、24時間で120ミリの雨が予想されていて、最大瞬間風速は25メートルと予想されています。

 波はうねりを伴い、最大4メートルの予想です。また、海の便はほぼすべて午前の便の欠航が決まっています。

 気象台は土砂災害や低い土地の浸水、うねりを伴った高波などに警戒を呼び掛けています。

こちらも読まれています