変わり者ペンギン君 みんなが嫌がる別室にヒョコヒョコ[2022/10/20 20:10]

 ウィズ・コロナで色んなイベントが復活してきた水族館。秋田の「男鹿水族館GAO」では、ペンギンのナス君の「変わった」行動が愛らしいと評判です。

 飼育員が餌(えさ)やりを終えると、その後をこっそりと付いていく1羽。ジェンツーペンギンのナス君、11歳です。

 皆が心配そうに見つめている間に、そのまま逃走しているように見えます。「あれ、ナス君は」と皆が集まってきたところで戻ってきました。なんだか得意げな表情。

 ペンギン担当2年目・青木明日香さん:「後ろに連れていかれると検査だったり、嫌なことをされるイメージの方が強い。行きたがらない子の方が多い。付いていくのが楽しいのか、向こう側が気になっているのか、ちょっと分からない。ちょっと変わったところがある。他のペンギンはシシャモが好きだけど、ナスはアジのほうが好きだったり、変わったところがありますね。よく食べるので体も大きいです」

 ちょっと変わったところがあるというナス君。ちなみについていった先では…。

 ペンギン担当2年目・青木明日香さん:「大体、他のペンギンたちは戻りたい戻りたいと扉の前に行くのですが、ナスは結構、色んなところを散歩していて、後ろから、はいこっちだよこっちだよと無理やり進めている感じです」

 飼育員の青木さんは餌やりの際に解説するイベントも順次、再開できればと話していて、“しれっと脱走する”ナス君の姿をより楽しめる日も近いかもしれません。

こちらも読まれています