環状2号線がようやく全線開通へ 渋滞緩和や物流強化に期待[2022/12/18 12:29]

 東京の都心部と臨海部を結ぶ「環状2号線」が18日午後3時に全線開通するのを記念して、セレモニーが行われました。

 環状2号線は千代田区神田佐久間町から江東区有明を結ぶ全長14キロの都道で、新橋から築地までの最終区間およそ1.4キロの工事が完了しました。

 当初、都は東京オリンピック・パラリンピックに合わせて築地市場の跡地にトンネルを開通させる計画でしたが、築地市場の移転延期に伴い、スケジュールが遅れていました。

 午後3時の全線開通で都心部と臨海部を結ぶ交通・物流ネットワークが強化され、並行する晴海通りの渋滞緩和も見込まれています。

こちらも読まれています