【南極観測隊】越冬交代式[2023/02/02 14:37]

2月1日(水)

きょうは昭和基地に約1年間滞在していた第63次越冬隊が、第64次越冬隊に基地の運営を引き継ぐ「越冬交代式」が行われました。

32人の越冬隊員を率いてきた第63次澤柿教伸越冬隊長は、
「誰一人かけることなく、元気にこの日を迎えられたことを嬉しく思う。それじゃあ、皆さん帰りましょう。昭和基地、有難うございました」
と挨拶。
バトンを受け取った第64次樋口和生越冬隊長は、「これから長い1年になります、28名力を合わせて基地を維持しながら最後は笑顔で帰れるようにしたい」と誓っていました。

式が終わったあとは、64次越冬隊員の皆さんが昭和基地のメインの建物、管理棟にお引っ越し。
一方で私たち夏隊員は、帰国のための荷造りや、残った夏作業をこなすため夏宿(なつしゅく)でお仕事です。

日本出発から毎日寝食を共にしてきたのですが、ご飯もお風呂も寝る場所も、越冬隊員とはきょうから別々です。
なんだか寂しさを感じてしまったのですが、越冬隊員にとってはきょうが「始まりの日」。

私たちが昭和基地を離れる日は迫っていますが、第一歩を踏み出した越冬隊員の皆さんの姿をギリギリまでお伝えしていきたいと思っています。

報道局 吉田遥 神山晃平

こちらも読まれています