これがホントの「電波時計」!? 動力源はスカイツリー[2023/03/01 18:38]

 子どものころからの疑問を解消しようと制作した、ちょっと変わった電波時計が話題です。

 「本当の電波時計」とツイッターに投稿された時計、電波で時刻を自動修正しているのではありません。

 放送電波を受信するための大きなアンテナがつながれていて、スカイツリーから受信したFM電波を動力にして時を刻んでいるのです。

 作成したのは、回路設計のエンジニア・早川槙一さん。

 作成した早川槙一さん:「ああいう大きなアンテナって電波の弱いところで使うのが普通なんですけど、それをあえて電波塔の近くで使ったらどのくらい電力が出てくるかというのは、子どもの頃から思っていた疑問の1つではあるんですね」

 動画が撮影されたのは、スカイツリーから1.2キロほど離れた場所です。

 どのくらい電力があるのか表現するために針の動きを目視できるアナログ時計を選びました。

 電力をためればアラームも鳴らすことができる「電波時計」。

 ツイッターに投稿されると「とってもエコ」「アンテナからエネルギーを発生できるとは」と40万回近く再生されています。

こちらも読まれています