予報士のつぶやき 梅雨明け&猛暑がやってくる[2023/07/13 12:38]

今週は東日本や西日本で35℃以上の猛暑日が続出して東京・八王子では39.1℃を観測しました。
これだけ暑いにもかかわらず、沖縄と奄美以外の梅雨明けの発表はまだありません。(13日正午時点)

夏の晴天をもたらす太平洋高気圧が張り出さず、むしろふちに沿って湿った空気が送り込まれ大雨や突風被害などをもたらしている状況なのです。

しかし、この太平洋高気圧、まもなく動き出します。

3連休にかけて一気に勢力を強めて列島は続々と梅雨明けとなる見込みです。

梅雨明けはうれしいニュースのように聞こえますが、一概にそうとはいえません。

太平洋高気圧に加えてチベット高気圧も日本付近に張り出し、ダブル高気圧の典型的な夏の猛暑のパターンが見えてきました。

実際、13(木)11時発表の気象庁の予報で驚くべき気温が出てきたのです。
16(日)〜17(月)海の日は関東と東海を中心に体温を超えるような気温が予想されています。

17(月)海の日の予想最高気温
39℃:熊谷(埼玉)、名古屋、岐阜
38℃:前橋、東京
37℃:甲府、京都 など

フェーン現象などが加わると40℃に到達する場所が出てくる可能性もあります。

今年の梅雨明けは「暑さへの警戒」のサインと言えそうです。

3連休はより一層の熱中症対策を心がけてください。

テレビ朝日気象デスク 佐藤圭一

こちらも読まれています