「闇バイト」やめて! 高校生に出前授業「うまい話でいいこと絶対ない」 埼玉県警[2023/07/13 23:50]

 埼玉県では去年、特殊詐欺で逮捕された容疑者のうち、約4人に1人が少年でした。警察は夏休みを控える高校生に向けて「闇バイト」に絶対に関わらないよう出前授業を行いました。

 所沢警察署生活安全課・日向昇一課長:「うまい話でいいことは絶対ありません。『大丈夫。捕まらないよ』という話から詐欺バイトをやってしまい捕まります」

 埼玉県警所沢警察署は県立所沢中央高校の生徒約1000人に向けて、闇バイトの危険性などを伝える出前授業を行いました。

 SNS上で闇バイトの募集情報がすぐに見つかるなか、県内では特に特殊詐欺における現金などの受け取り役「受け子」が低年齢化しています。

 授業を受けた生徒:「特殊詐欺がどれだけ自分たちにとって、身近にあるかが改めて分かりました」

 去年、県内で特殊詐欺で逮捕された182人のうち、約4分の1にあたる42人が少年でした。

 さらに、42人のうち中学生と高校生が4割以上を占めました。

 警察は「うまい話でいいことは絶対ありません」と「闇バイト」に絶対に関わらないよう訴えました。

こちらも読まれています