ネコちゃん 丸刈り頭を“ペロペロ” 一心不乱に…なぜ? なめるのは「愛情表現」[2023/08/09 11:30]

 頭をペロペロなめるネコちゃんです。

■一心不乱に…丸刈り頭をペロペロ

 ゲームをする男の子をのぞき込むように近付くネコちゃん。すると、男の子の丸刈り頭をひたすらペロペロ。

 別の日も、一心不乱に頭をなめ続けます。夢中でなめるネコちゃんを見て、弟と妹も思わずペロっとものまねします。

 なぜネコちゃんは、男の子の頭をなめ続けるのでしょうか?

■ネコがなめるのは…「愛情表現」

 勝叶(しょうと)くんの丸刈り頭をなめ続けていたのは、ぼーろくん(1)です。

 飼い主さんによると、勝叶くんは野球を始めて、髪の毛を短く切った。丸刈りにしてから、なめ始めたといいます。

 なぜ、頭をなめ続けているのでしょうか?

 横浜青葉どうぶつ病院・古田健介院長は「ネコはなめて、愛情表現をする。髪の毛を切って、ツンツンしたなめ心地にはまり、無心でなめ続けているのでは」と話しています。

 また、ビニール袋や毛布、カーペットなどをなめる子もいるそうです。

 ちなみに、勝叶くんはなめられた際の感想として、「猫の舌がざらざらしているので、やや痛いこともある」と話しているということです。

(「羽鳥慎一モーニングショー」2023年8月8日放送分より)

※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。

こちらも読まれています