【気象予報士解説】台風6号 九州で大荒れ警戒 台風7号 お盆に列島影響か[2023/08/09 13:05]

 今後の台風6号と7号の見通しについて、気象予報士・荒嶋さんの解説です。

 (荒嶋恵里子気象予報士報告)
 台風6号について、九州南部では災害発生の危険度が急激に高まっている地域があります。

 現在、台風6号は自転車並みの速度で九州の西の海上を北上しています。

 この後、熊本県は9日昼すぎから、長崎県や福岡県では夜遅くから10日にかけて台風が最も近付く見込みです。

 九州や四国など広範囲で記録的な大雨が予想され、外出が危険な暴風が吹く恐れもあります。

 10日にかけて台風6号に厳重な警戒が必要です。

 一方、8日に発生した台風7号は、海水温の高いエリアを北上し、今後、強い勢力に発達する見込みです。

 お盆期間の来週初めには暴風域を伴ったまま、関東など本州へ接近、上陸する恐れがあります。

こちらも読まれています