お盆休みスタート 自由席の乗車率200%も 下りの混雑ピーク[2023/08/11 11:50]

 11日からお盆休みが始まり、各交通機関の下りは混雑がピークとなっています。新幹線の予約は去年の1.5倍に増えています。

 新幹線の利用客:「今回、指定席を取るのを忘れてて自由席にしてしまった。主人が並んでくれてて」「(Q.なにが一番楽しみ?)おじいちゃんに会うこと」

 JR東海によりますと、東海道新幹線の予約は先月26日時点で去年のおよそ1.5倍に増えていて、コロナ前とほぼ同じ水準まで回復しています。

 自由席の乗車率は東海道新幹線で午前6時に東京を出発するのぞみ1号で200%になりました。

 北陸と上越新幹線でも午前6時台と9時台の列車で150%になりました。

 続いて道路の情報です。

 高速道路も11日が下りのピークで、日本道路交通情報センターによりますと、午前11時半時点で、東北道は矢板北パーキングエリア付近で30キロ、中央道は事故もあり、藤野パーキングエリア付近で25キロ、東名高速は伊勢原ジャンクション付近で30キロの渋滞となっています。

こちらも読まれています