柴犬が脚で耳をカキカキ 大きくのけぞり…ニオイにビックリ? 実は「鼻に当たった」[2023/09/19 11:30]
自分のニオイにビックリするワンちゃんです。
■自分のニオイで…のけ反るほどびっくり?
後ろ脚で耳をカキカキするワンちゃん。
その後、ニオイを嗅ぐと、想定外のニオイがしたのか、ビックリしているようにも見えます。
ニオイが気になるのか、もう一度、脚に鼻を近付けると大きくのけ反ります。
ワンちゃんは、自分の耳のニオイにビックリしたのでしょうか?
■ニオイではなく「脚が鼻に当たってビックリ」
ニオイを嗅いでのけ反っていたのは柴犬のこむぎくん(3)です。
ドッグトレーナーの鹿野正顕さんによりますと、「ニオイにビックリしたのではない。犬は前脚に比べ、後ろ脚を上手に動かすことができないので、ニオイを嗅ごうとしたら脚が鼻に当たってビックリした」と話しています。
ワンちゃんは走る時など前脚をよく動かすので、後ろ脚は上手く動かせないそうです。
また、犬の嗅覚は人間の2000倍から1億倍、ニオイを嗅ぎ分ける力があるということです。
飼い主さんがこむぎくんの耳を確認したところ、汚れなど特に異常はなく「イヌの良いニオイがした」とのことです。
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2023年9月18日放送分より)
※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。