秋の叙勲「大綬章」親授式 天皇陛下が17人に勲章授与[2023/11/08 14:00]

 「秋の叙勲」大綬章の親授式が皇居で開かれ、天皇陛下が17人の受章者に勲章を手渡されました。

 皇居・宮殿「松の間」では、8日午前10時半から大綬章の親授式が開かれました。

 旭日大綬章を受章したのは、元農林水産大臣の西川公也さん(80)や「旧みんなの党」で代表を務めた元衆議院議員・渡辺喜美さん(71)らで、瑞宝大綬章も合わせると日本人が15人、外国人が2人の合わせて17人に天皇陛下が勲章を手渡されました。

 天皇陛下は「長年それぞれの務めに励まれ、国や社会、また人々のために尽くしてこられたことに深く感謝致します」と述べられました。

 その後、外国人受賞者に向けて英語でもお言葉を述べられました。

こちらも読まれています