【世界初】心に思い描いたイメージを脳信号から復元に成功 AI用いた新技術を開発[2023/11/30 01:12]

 量子科学技術研究開発機構(QST)や大阪大学らの研究チームは30日、人が心に思い描いた風景・物体などを脳信号から読み出して復元する技術を世界で初めて開発したと発表しました。

 この研究ではまず、被験者に物体や風景など1200枚の画像を見せて脳のどの場所が活発に働いているかを画像化する「fMRI」によって画像1200枚分の脳信号のデータを取得します。

 また、同じ1200枚の画像について画像認識用の生成系AI(人工知能)を使って画像の1枚1枚の特徴を数値化しました。

 それらのデータを使って「脳信号翻訳機」と呼ばれる人の脳信号から心に思い描いた画像の線や色、質感などの視覚的な特徴を捉えた数値データを得られる装置が作られました。

 この「脳信号翻訳機」が人の脳信号から視覚的特徴を割り出し、その特徴に合った画像をAIで修正を繰り返すことで人が心に思い描いた画像の復元に成功したということです。

 現時点では復元の精度は完全ではなく、更なる改善の余地があるとのことですが、今後、この技術を応用して高齢者や体が不自由な人などのコミュニケーションデバイスの社会実装に向けた技術開発が進むことが期待されています。

 研究チームの間島慶さんは「初めて他人が人の頭の中を覗き込んだという成果」として「これをきっかけに心の中についての理解や脳のメカニズムの解明が進んで行けばいいなと思う」と述べました。

こちらも読まれています