予報士のつぶやき 大谷移籍!週末 LA並みの暖かさ[2023/12/11 13:19]

メジャー史上最高額でロサンゼルス・ドジャースへ移籍する大谷翔平選手。

一部では「気候」が決め手となったという報道も出ています。

ロサンゼルスがどんな気候か、一言でいうと

「カラッと温暖」

です。

最高気温の平均は一年を通して20℃〜30℃。

雨は少なく、とくに5月〜9月は月に1日雨が降るかどうかです。

私も15年ほど前の夏、2週間ほどロサンゼルスに滞在したことがあります。

30℃を超えても湿度が低いので過ごしやすい!

2週間ずっと晴れてにわか雨の気配もありませんでした!

温暖な地域だからか、人々の性格も陽気だったように感じます。
 
ディズニーランド、ユニバーサルスタジオ、ハリウッドといった人気の観光地へのアクセスも良く、さらなる大谷選手フィーバーで来年以降はより日本人にとって人気の観光地になりそうですね。


さて、ここでもっと詳しく現在12月のロサンゼルスの気候を見ていきましょう。

まず、降水量は少し多い時期で1カ月の平均は59.2mm、東京とほぼ同じでした。

そして、気温は一年のうち最も低い時期ですが、それでも12月の最高気温の平均は19.8℃。

鹿児島の奄美大島と大体同じです。

ちなみに、東京の12月の最高気温の平均は12.0℃、名古屋は11.7℃、大阪12.3℃、
福岡でも12.6℃。

ロサンゼルスと比べるとだいぶ寒く感じますね。

ただ、今シーズンは暖冬です。

週末に向かってまた季節外れの暖かさがやってきて、東京は土曜日に最高気温22℃予想!
12月中旬以降に20℃を超えるのは7年ぶりと珍しい事態です。

名古屋や大阪も今週土曜日にかけて20℃以上になり、日本の各地でロサンゼルスと同じくらいの暖かさになるのです!

週末に暖かさを感じたら

「大谷選手のいるロサンゼルスはこのくらいの気温か〜」

と思いをはせてみるのも楽しそうですよ!

テレビ朝日気象デスク 佐藤圭一

こちらも読まれています