国民年金の保険料育児中の免除期間延長へ 自営業・フリーランスなどが対象 厚労省[2023/12/26 10:00]

 厚生労働省は自営業の人などが加入する国民年金の保険料について、育児中は子どもが1歳になるまで免除する方針を固めました。

 育児中の保険料の免除期間を巡っては、会社員などが加入する厚生年金は男女ともに最長で子どもが3歳になるまでとなっています。

 一方、自営業やフリーランスの人などが加入する国民年金は、対象が女性のみで出産する前後で合わせて4カ月となっています。

 厚労省は国民年金の加入者について、養父母を含め男女ともに子どもが1歳になるまでとする方針を固め、午後の専門部会で案を示すことにしています。

 この案では、給付に減額などはなく所得制限も設けないとしています。

 来年の通常国会で改正案を提出し、2026年度中に実施したい考えです。

こちらも読まれています