【能登半島地震】福井、滋賀、新潟県警のヘリコプター出動 被害状況などの把握に向け[2024/01/01 19:45]

 石川県で最大震度7を観測した地震を受けて、早期の被害状況などの把握に向けて、福井、滋賀、新潟県警の航空部隊のヘリコプターが出動しました。

 石川県で起きた最大震度7の地震を受けて、警察庁はナンバー2の次長をトップとした災害警備本部を立ち上げて対応を行っています。

 警察庁によりますと、被害が広い範囲に及ぶことから、福井県警、滋賀県警、新潟県警の航空隊のヘリコプターが石川県の周辺に入り、被害状況の確認を始めているということです。その他、愛知県警や京都府警でも対応を行う方向で準備をしています。

 警察庁は状況を把握するため、スマートフォンやタブレット端末を使って被災した場所からの動画投稿を行う「110番映像通報システム」の利用を呼び掛けています。

こちらも読まれています