国交省 ダイハツ不正問題受け 衝突試験を公開[2024/01/16 06:39]

 ダイハツ工業の車両認証試験を巡る不正問題で、国土交通省は、安全性の基準に適合しているかを確認する衝突試験を公開しました。

 試験では、運転席と助手席にセンサーが付いた人形を乗せ、実際に車を壁に衝突させました。

 エアバッグの効果や負傷程度のデータ、燃料漏れがないかなど、安全性能が基準を満たしているか確かめる目的です。

 国土交通省によるこうした試験は、現在販売されている27の車種すべてを対象に今月9日から進められています。

 ダイハツは国内すべての自動車工場での生産を停止していますが、国交省は結果が基準に適合していれば、その車種については早ければ今月中にも生産再開を認める可能性があるとしています。

こちらも読まれています