能登地震 被災した“もろみ”から製造 宮城県から日本酒が到着[2024/02/05 12:11]

 石川県能登町にある被災した酒造に、宮城県の醸造店がもろみを回収して製造した日本酒が届けられました。

数馬酒造株式会社 数馬嘉一郎代表
「本当に半ば諦めかけていたので、お酒にして頂いて本当にうれしいです」

 能登町の数馬酒造に、宮城県の新澤醸造店から瓶詰めした日本酒350本と生活用水1トンが届けられました。

 数馬酒造は地震の被害で酒造作業ができない状態でしたが、酒になる前の「もろみ」を新澤醸造店などが回収し、絞って瓶詰めする作業を行ったということです。

数馬酒造株式会社 数馬嘉一郎代表
「みなさん、無事にお酒になりました。新澤醸造店に感謝しながら味見しましょう」

 自身も東日本大震災で被災した新澤代表は、「同業だからこそ分かる苦労もあるので少しでも力になれたら」と話しました。

 今後ラベルを制作し、完成次第、販売予定だということです。

こちらも読まれています