地震で被災の輪島高校 100km離れた地で卒業式[2024/03/02 05:53]

 能登半島地震で被災した石川県輪島市にある高校の卒業式が100キロ離れた金沢市で行われました。

 輪島高校は地震で体育館が被害を受けました。

 2次避難などで3年生の約3分の2が金沢市で生活していることから、卒業式は金沢市の県立音楽堂で行われました。

 生徒たちは久しぶりに再会しました。

 式では107人が卒業証書を受け取り、高校時代をコロナ禍で過ごし、卒業間際で震災に見舞われた3年生に校長がエールを送りました。

 終了後には「SMILE−UP.」の東山社長らがサプライズ登場。

 一人ひとりに記念品を手渡すなどし、会場は笑顔に包まれました。

卒業生
「すごくうれしいですね、心強くなります」
「最高」

こちらも読まれています