SLIMの月面着陸をVR体験「宇宙を考える機会に」[2024/03/10 07:27]

 日本初の月面着陸に成功した無人探査機「SLIM」の着陸をVR(仮想現実)で体験できるイベントが開かれました。

 三菱電機が開発した技術はVRを使って、SLIMが月面に着陸する瞬間までの宇宙空間を体験することができます。

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)などのデータを活用して太陽や地球の位置、月面環境などが忠実に再現されています。

 東京・銀座の会場には親子60名が参加しました。

体験した小学生
「足跡出てたり、すごくリアルに月に降りた人の気分で見ることができました」

三菱電機 森岡玲永子さん
「(VRを)体験した方もそれぞれ色んな感情が生まれると思うので、生活の中に宇宙について考える機会が増えるといいなと思っております」

 VRが体験できるイベントは7歳以上を対象に5月6日まで開催予定です。

こちらも読まれています