4月導入「ライドシェア」 導入有力4地域を公表[2024/03/14 08:00]

 国土交通省は、自家用車を使い有料で客を運ぶ「ライドシェア」を4月から導入する有力な候補地として東京23区や京都市など4つの地域を公表しました。

 国交省は、タクシー配車アプリ複数社の昨年10月から12月までのデータから、タクシーが不足する地域や時間帯を抽出しました。

 その結果、東京23区や横浜市、名古屋市、京都市などで主に週末の夜中などでタクシーが不足していたとして、これら4つの地域を一般ドライバーによる「ライドシェア」を導入する有力な候補地として公表しました。

 導入先の公表は初めてで、国交省は今後も導入予定の地域を順次発表する予定です。

こちらも読まれています