温泉育ちのウニ“海なし県”埼玉の特産品へ…提供始まる[2024/06/01 12:18]

 海がない埼玉県で、日帰り温泉施設の温泉で育てたウニの提供が1日から始まりました。

 埼玉県久喜市の「天然温泉・なごみ」では、今年2月から温泉を使っておよそ2000匹のウニを育ててきました。

 施設近くの海産物加工会社から傷の付いたワカメなどを提供してもらい、身が少ないウニを太らせてきました。

久喜市在住の夫婦
「おいしい。ちょっとクリーミーな感じ」
「期待以上にいいウニです」

 温泉施設では今後はウニの畜養を拡大し、地域の特産品に育てる計画です。

こちらも読まれています