消火用ホース先端の金属部品73本盗まれる 開栓器も… 被害額は約150万円 山梨[2024/06/06 20:10]

 山梨県北杜市で消火用ホースの先端の金属部品が合わせて73本盗まれていることが分かりました。

北杜市役所職員
「盗まれた管槍(かんそう)の格納庫がこちらになります」

 北杜市役所によりますと、なくなっているのは消火用ホースの先端部分「管槍」で、被害が最初に分かったのは今年の3月だったということです。

 先月にかけて、さらに2本の管槍がなくなり、隣の自治体でも盗難があったことから市内の消防団に調査を依頼したところ、5日までに合計73本の管槍がなくなっていることが分かりました。

 また、鉄製の開栓器も2本なくなっていて、被害額はおよそ150万円に上ります。

 市は何者かが盗んだとみて、7日にも警察に被害届を提出するとともに、初期消火にも支障が出る恐れがあることから、管槍の補充を今月中にも進めたい考えです。

こちらも読まれています