散歩の女性が“ボルゾイ”に頭噛まれる 飼い主「もともと狩猟犬なので…」[2024/06/11 18:20]

 散歩中の女性が大型犬のボルゾイに頭をかまれました。

 女性がかまれたのは北海道の藻岩山登山道入り口です。

 リードを付けて飼い主と散歩中だったボルゾイに突然、襲われて頭をかまれました。

 2016年には福岡県で飼育されていた小屋から脱走。別の住宅で飼われていた犬をかみ殺すという事件も起きています。

 今回、頭をかまれた女性は軽傷で、飼い主は警察に対し、こう話しています。

ボルゾイの飼い主
「元々、狩猟犬なので、動くものに反応して襲い掛かってしまったのではないか」

 見た目の美しさから「ロシアの貴婦人」とも呼ばれるボルゾイ。どのような犬なのでしょうか。

動物研究家 パンク町田さん
「もとをただせば狩猟犬ですが、それは何百年も前の話で現代のボルゾイは狩猟に使われたことないです。狩猟犬をもとに作られた復刻犬種なので狩猟犬ではないです。人を襲う力はピットブルと同等だと思いますけど、(ピットブルと)戦ったらボルゾイの方が全く弱いですよ。話にならないぐらい差はあります。特にトレーニングをしないでも飼育できてしまうものですから、いざという時どういうふうに行動するか読めない部分がある」

こちらも読まれています