富士山隠す黒幕に「QRコード」 ルールなど説明 別の撮影スポット紹介も[2024/06/11 23:45]

 山梨県の富士山撮影スポットでマナー違反対策として設置された黒い幕に設置の経緯やルールなどを説明するQRコードが貼り付けられました。

 富士河口湖町にあるコンビニ店と富士山を絡めて撮影ができた人気スポットでは迷惑行為を防ぐため、先月、町が富士山と一緒に撮影できないようにする黒い幕を設置しました。

 今月11日、黒い幕の周辺では何者かが幕に開けた穴から撮影する観光客の姿などはありましたが、迷惑行為に及ぶ様子は見当たりませんでした。

 町は7日から、この幕に設置した経緯や守ってほしいルールなどを説明したホームページに誘導するQRコードを貼り出しています。

 英語や中国語など4つの言語で閲覧でき、別の富士山の撮影スポットも紹介しています。

 町はQRコードを通して幕を設置した趣旨を理解してもらうとともに観光客を分散させる狙いもあるとしています。

こちらも読まれています