“スイカの名産地”でスイカロードレース 水分補給も…「美味しいでーす」[2024/06/17 09:20]

 全国有数のスイカの産地・千葉県富里市でスイカロードレースが行われました。

 スイカが好きなだけ食べられることで知られるこの大会。去年は熱中症になる選手が続出したことから、今年はレースの距離を10キロメートルから7キロメートルに短縮しての開催となりました。

 レースにはおよそ6000人のランナーが参加し、全身スイカの格好をしたり、仲間とおそろいのスイカウェアで走ったりしてレースを楽しみます。

 また、コースには給水所ならぬ「給スイカ所」が置かれ、大量のスイカがランナー達に振る舞われました。

参加者
「おいしいでーす」
「甘くておいしいです。もう10個ぐらい食べました」

 この大会で用意したスイカの数は1500玉以上で、ランナーたちは両手に持ったスイカを口いっぱいに頬張り、甘い初夏の味覚を味わいながらゴールを目指して走っていました。

こちらも読まれています