関東甲信梅雨入り“2週間遅い” 東京で強雨 通勤時間を直撃[2024/06/21 17:45]

 21日に梅雨入りが発表された関東甲信。東京も朝から雨。通勤通学の人を直撃しました。

 東京・利島村では1時間雨量が46.5ミリを記録。今年一番の激しい雨になりました。

 東京では利島村、新島村、神津島村に土砂災害警戒情報が出されました。

タクシーを待つ人
「(Q.タクシー待ちどれぐらい?)20分ぐらい。なかなか来ないです」
「(Q.天気予報は見ていた?)見てましたけど、こんな雨と言ってなかった」
「ここまでひどいとは思わなかったです」

 横浜市では雨だけでなく風も…。

 平年より2週間遅い梅雨入りの発表となった関東甲信。梅雨入りが6月後半に発表されるのは2007年以来、17年ぶりの遅さです。

 気象庁によりますと、梅雨入りが遅れた理由は太平洋高気圧の北への張り出しが強まらず、例年より梅雨前線の北上に時間がかかったことだといいます。

こちらも読まれています