社会

グッド!モーニング

2025年10月10日 11:03

こんにゃく粉で「まるでイカ」 代替え食品注目集まる あえて無味無臭に

広告
1

 つるっとした舌触りに弾力のある歯ごたえが魅力のイカの刺身ではなく、イカに似せた商品、その名も「まるでイカ」。

あづまフーズ 販売事業本部 伊藤恭介さん
「主原料はこんにゃく粉で、あえて無味無臭で作っている。生の魚が苦手な人でも食べることのできる商品」

 三重県の食品メーカー「あづまフーズ」が開発した“植物由来のシーフード”で、イカの他にもサーモンやマグロなど、見た目をよく似せた商品を作っています。

 スルメイカの漁獲量は2000年代に減少傾向に転じ、おととしは2万1248トンと、ピーク時のおよそ30分の1まで減少。

 記録的な不漁を受けて価格も上昇するなか「まるでイカ」が注目されています。

伊藤さん
「代わりになるような商品を増やしていければ」

(「グッド!モーニング」2025年10月10日放送分より)

広告