1
富山県で「富山マラソン2025」が開催され、県内外から集まった多くのランナーが秋の富山を駆け抜けました。
2日午前9時すぎ、高岡市役所前をスタートしたランナーたちは、立山連峰の雄大な眺めや富山湾を一望できる新湊大橋などを通過し、ゴールの富山市内を目指します。
富山マラソンは北陸新幹線の開業を記念して2015年11月に始まり、今年で10回目です。
休憩所では地元特産のますずしやいなりずしなどが振る舞われ、沿道からはランナーが通過する度に地元の人たちから大きな声援が送られました。
参加したランナー
「天気が最初雨だったんですけど皆の願いがかなって雨が上がってきたのでこのままゴールまで行けそうです」
「沿道の応援がすごいです、声援が」
「(Q.おすしはいかがでしたか?)おいしかったです。両方ともいただいて。もうちょい欲しいですけどね。買って帰ります」
主催者によると、今回の大会には県内外からおよそ1万5000人が参加し、秋の富山を駆け抜けました。
広告