社会

グッド!モーニング

2025年11月16日 10:24

東京国立博物館 名物の池を撤去に賛否 “逆さ博物館”写真で有名

広告
1

 日本最古の博物館として知られる上野の東京国立博物館。

 長年、博物館の顔として親しまれているのが、本館前の庭にある池です。水面に博物館が映る“逆さ博物館”の写真でも有名です。

 しかし、2038年の開館100周年に向けた大規模改修の一環として、池を埋め立て芝生の広場を作るプロジェクトが発表されました。広場はコンサートやビアガーデンなどに活用する方針です。

 この発表を受けて、来場者からは賛否の声が上がっています。

20代 大学生(反対)
「元々の景観が失われてしまうのも寂しいし、来るお客さんの層とかも変わって、来にくくなりそうだなと感じる」

20代 会社員(賛成)
「景観が良くなったり、芝生の上だと池よりくつろぎやすかったりする。活気づくならそれも良いかな」

 芝生の広場は2027年3月に完成する予定です。

(「グッド!モーニング」2025年11月16日放送分より)

広告