社会

2025年11月26日 06:20

天皇ご一家 デフリンピック水泳を観戦 手話を交え選手に「ありがとう」

広告
1

 天皇ご一家は、日本で初めて開催されている聴覚障害者の国際スポーツ大会=「デフリンピック」の水泳を観戦されました。

 天皇皇后両陛下と長女の愛子さまは25日、東京・江東区で行われたデフリンピックの女子と男子のメドレーリレー決勝を観戦されました。

 日本が3位でゴールすると、手話で拍手を送られました。

 競技終了後には、出場した選手らと、「ありがとう」「お会いできてうれしいです」などと、手話を交えて懇談されました。

 陛下は「初めてデフリンピックの水泳を見て、素晴らしい泳ぎを拝見できて、大変うれしく思いました」と述べられました。

 皇后さまは、「この大会に向けてずいぶん、練習されたんですか」と尋ね、愛子さまは、「大会の締めくくりとなる素晴らしいレースでしたね」と声を掛けられました。

 デフリンピックは26日に閉幕します。

広告