「ピュピュピュッ」 まるでお魚の噴水ショー 縦泳ぎで“顔出し”も なぜ水を吐く?

モーニングショー

[2024/04/17 11:30]

2

 水を吐き出す魚さんです。

■縦泳ぎで水面から口をだし…水をピュッ

 水槽の中を優雅に泳ぐ魚。

 すると…水面から口を出し、水を吐き出しました。

水を吐き出す

 さらに。 

“6回連続”でピュッ

 器用にヒレを使い縦泳ぎで、“6回連続”で水をピュッ。

顔を出しても!

 今度は勢いをつけ…水面から目が見えるほど顔をだし、ピュッと水を吐きだしました。 

まるで噴水?

 なぜ、魚は水を吐き出しているのでしょうか?

■担当者「エサ探しをサボっている」

 水を吐き出していたのは、DMMかりゆし水族館の「ミナミハコフグ」です。

 なぜ、水を吐き出していたのでしょうか。

なぜ水を吐き出す?

 水族館の担当者・渡邊博志さんは、「通常、ミナミハコフグは砂の中にいるエサを探すために水を吐く。飼育員にエサをもらうほうが楽だと覚え、人間からエサをもらおうと、水面に向かって水を吐くのでは。おそらくエサ探しをサボっている」と話しています。

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年4月16日放送分より)

※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。

  • 優雅に泳ぐ
  • 水を吐き出す
  • “6回連続”でピュッ
  • 顔を出しても!
  • まるで噴水?
  • なぜ水を吐き出す?

こちらも読まれています