社会

2024年9月27日 13:36

続々と台風発生へ!東海〜関東は沿岸中心に大雨警戒 熊本で猛暑日予想!熱中症注意

2024年9月27日 13:36

広告
1

■南の海上に4つも台風の卵 あすまでに続々と台風発生へ? 

きょう27(金)午前9時現在、日本の南の海上には台風の卵といわれる熱帯低気圧が4つもあります。このあと、4つの熱帯低気圧の中で2つが台風に発達するとみられ、あす28(土)までに17号、18号と続々と台風が発生する予想です。
今月はハイペースで台風が発生していて、このあと2つの台風が相次いで発生したら今月8個の台風発生となり、9月の台風発生数としては2013年以来11年ぶりの多さになります。

来週に沖縄に影響か
来週に沖縄に影響か

特に、画面の左側にある熱帯低気圧は、台風に発達したあと、来週には暴風域を伴って沖縄へ影響を及ぼす恐れがあります。今後の台風情報に十分ご注意ください。

■東海〜関東で沿岸部を中心に警報級の大雨に

東京都心は朝から雨が降ったりやんだりしていますが、東海から関東では、低気圧や元台風16号からの湿った空気の影響で、局地的に激しい雨が降っています。午後からは沿岸部を中心に警報級の大雨となる恐れがあり、道路の冠水や夕方の交通機関の乱れなどに注意が必要です。

【1時間雨量】(午前11時まで最大)
新宮(和歌山)   48.0mm 今年一番 
三宅島空港(東京)39.5mm 今年一番
新島(東京)    39.0mm
石廊崎(静岡)   33.5mm
桑名(三重)    32.0mm
東海〜関東で警報級の大雨に
東海〜関東で警報級の大雨の恐れ

北海道も上空に寒気を伴った低気圧の影響で大気の状態が不安定です。夕方にかけて急な強い雨や雷雨に注意が必要です。

【予想雨量】(28日朝まで多い所)
東海   250mm
伊豆諸島 200mm
関東   150mm

■熊本は史上最も遅い猛暑日か?西日本はまだ真夏日続出!

気象庁は最新の予報で、きょう27(金)熊本で35℃の猛暑日を予想しています。もし、猛暑日になったら、熊本として観測史上最も遅い猛暑日となる見込みです。(これまで熊本での最も遅い猛暑日は1998年と今年の9月20日でした)
9月も終わりに近づいていますが、きょうも東海から西日本では30℃以上の真夏日の所が多く、厳しい残暑が続いています。寒暖差アレルギーや熱中症、食中毒などに十分気をつけてお過ごしください。

【予想最高気温】
35℃:熊本
34℃:鹿児島、山口、広島など
33℃:長崎、佐賀、松山など
熊本で猛暑日予想も!西日本中心にまだ真夏の暑さ対策を
熊本で猛暑日予想も!西日本中心にまだ真夏の暑さ対策を

 

  • 来週に沖縄に影響か