社会

スーパーJチャンネル

2024年10月9日 19:05

東京で11月並み気温…このまま冬の寒さに?気象予報士が解説 まだ半袖の出番も

2024年10月9日 19:05

広告
2

 それにしても9日は寒かったですね。ジャケット1枚羽織っていても寒かったので、冬がそこまで来ているということでしょうか。気象予報士の藤枝知行さんに話を聞いていきます。

■9日は一気に気温が急降下

 そう感じた人は多かったと思うんですが、実はこの先、冬の寒さが来るどころか暑さが続いてしまいそうなんです。

平年のライン
平年のライン

 東京の気温データで見ていきます。大事なのが、平年のラインです。このラインに実際の数字が近付くほど、この時期らしい体感ということになります。実際に9月からの気温を振り返ってみると、残暑が厳しかったので平年よりも大きく上回った状況で推移しました。季節外れの暑さが続いていたんですね。

9日は17.4℃、11月中旬並みに
9日は17.4℃、11月中旬並みに

 ところが10月に入って、だんだん寒気が南下するタイミングが出てきたので、ジグザグとするようになってきまして、9日に一気に気温が急降下して17.4℃、11月中旬並みになったわけです。

(Q.平年よりもこれだけ下回っているのは9日くらいだったということですが、今後は?)

25℃以上がずっと続くように
25℃以上がずっと続くように

 ジグザグで低い所で推移するかと思いきや、この先の予想気温を見ていきますと、今度は大幅に平年を上回ってきます。平年並みに戻るのではなく、25℃以上がずっと続くようになり、27℃まで上がります。半袖が活躍する日がまだまだ続きそうです。

■この先は全国的に暑くなる予想

早期天候情報では全国的に真っ赤に
早期天候情報では全国的に真っ赤に

 そしてこの先、東京だけでありません。気象庁が高温に関する早期天候情報を発表しています。沖縄・九州から北海道にかけて全国的に真っ赤です。平年よりもかなり気温が高くなる予想が出ています。

(Q.47都道府県すべてでということですか?)

半袖をしまうタイミングが見つからない状況に
半袖をしまうタイミングが見つからない状況に

 そうです。全国的に暑くなるというような予報が出ています。なかなか半袖をしまうタイミングが見つからない状況です。

(スーパーJチャンネル「newsのハテナ」2024年10月9日放送)

テレ朝天気

  • 暑さが続いてしまいそう
  • 平年のライン
  • 9日は17.4℃、11月中旬並みに
  • 25℃以上がずっと続くように
  • 早期天候情報では全国的に真っ赤に
  • 半袖をしまうタイミングが見つからない状況に