社会

モーニングショー

2024年11月19日 11:30

ノリノリ!頭でリズムを刻むインコさん 音マネするのは…大根おろし なぜマネする?

2024年11月19日 11:30

広告
2

 あの音をマネするインコです。

■ノリノリで頭を振り、マネするのは…

 頭を上下に動かし、リズムを刻むインコ。

 何かの音をマネしています。

 一体、何をマネしているのかというと…大根をおろす音!

マネしているのは…大根をおろす音!
マネしているのは…大根をおろす音!

 飼い主さんが大根をおろす動きに合わせて、ノリノリで頭を振ります。

ノリノリで頭を振る
ノリノリで頭を振る

 なぜインコは大根おろす音をマネしているのでしょうか?

■専門家「リズミカルな音を…」

 大根をおろす音をマネしていたのは、オカメインコのフーちゃん(1)です。

 なぜ大根をおろす音をマネしているのでしょうか?

なぜ大根をおろす音をマネする?
なぜ大根をおろす音をマネする?

 横浜小鳥の病院の海老沢和荘院長によりますと、「オカメインコはリズミカルな音をマネするのが得意。大根おろしの音をマネして、飼い主の気を引こうとしているのでは」と話しています。

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年11月18日放送分より)

※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。

  • 何かの音をマネしてる?
  • ノリノリで頭を振る
  • なぜ大根をおろす音をマネする?