社会

2024年12月27日 12:11

年末年始の天気トピックスは? 年末と年始に強烈寒波! 交通機関に影響する恐れも

2024年12月27日 12:11

広告
1

年末寒波が襲来 日本海側は大雪と猛吹雪に警戒

きょう27日(金)から29日(日)にかけて、年末寒波の影響で、日本海側は大雪や猛吹雪に、太平洋側は厳しい寒さに注意が必要です。すでに、27日(金)朝から新潟など北陸の山沿いや長野北部では6時間で20センチを超える大雪になっています。また、沿岸部では風が強まっていて、吹雪で見通しが悪くなっている所もあります。今回の寒波のピークはあす28日(土)になる見込みです。日本海には北寄りの風と西寄りの風がぶつかることで大雪の原因となる活発な雪雲、JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)が発生、特に北陸は大雪に警戒が必要です。

あす28日(土)朝 雨雪予想
あす28日(土)朝 雨雪予想

さらに、あす28日(土)午前中は、四国や九州など西日本でも雪が降る予想で、普段あまり雪の降らない地域でも積もるおそれがあります。北日本と東日本の日本海側はあさって29日(日)まで雪が続き、今回の寒波で積雪が新たに1メートル以上増える予想です。急に積雪が増加することで、大規模な交通障害につながる可能性もあります。帰省や旅行など移動の際は、十分ご注意ください。

年始寒波が襲来 年末年始の天気トピックスは?

・27日(金)〜29日(日)年末寒波
日本海側:大雪と猛吹雪に警戒 28日(土)は西日本でも雪
太平洋側:乾燥晴天が続く 冷たい北風で極寒

・30日(月)
日本海側:北日本と北陸の雨や雪も降り方弱まる
太平洋側:穏やかな晴天 冷たい北風も弱まる

・31日(火)
日本海側:低気圧や前線が通過 雨や雪強まる時間も
太平洋側:気温上昇 寒さが少しだけ緩む

・1日(水)
日本海側:次第に寒気流入 雪エリア拡大へ
太平洋側:朝から晴天 初日の出のチャンス大

・2日(木)〜3日(金)年始寒波
日本海側:再び大雪と吹雪に警戒 交通機関に影響する恐れも
太平洋側:乾燥晴天が続く 冷たい北風で極寒

年末年始 天気トピックス
年末年始 天気トピックス

年末年始は寒波の襲来と帰省や旅行など移動のタイミングが重なります。雪に慣れていない方が、大雪や吹雪に見舞われる可能性もあります。移動の際は、こまめに気象情報と交通情報を確認し、無理のない範囲で移動するように十分ご注意ください。

  • あす28日(土)朝 雨雪予想
  • 年末年始 天気トピックス