社会

モーニングショー

2025年2月14日 11:30

「ぼくが先だワン!」ママの抱っこひもに割り込むワンちゃん 赤ちゃんをライバル視?

2025年2月14日 11:30

広告
2

 抱っこひもに入りたがる、ワンちゃんです。

■“抱っこひも”に強引に割り込むワンちゃん

 飼い主さんと仲良く遊ぶワンちゃん。

 飼い主さんが赤ちゃんを抱っこしようとすると。

ひざの上に乗る
ひざの上に乗る

 飼い主さんのひざの上に乗り、必死に邪魔をします。

強引に割り込む
強引に割り込む

 抱っこひもに強引に割り込もうとするワンちゃん。

 結局、飼い主さんは赤ちゃんを抱っこするのを諦め、抱っこひもに納まったのは、ワンちゃんでした。

“抱っこひも”に納まったのは…ワンちゃん
“抱っこひも”に納まったのは…ワンちゃん

なぜ、ワンちゃんは抱っこの邪魔をするのでしょうか?

広告

■専門家「赤ちゃんが優先的にされるので…」

 抱っこの邪魔をしていたのは、ぽち太くん(2)です。

 飼い主さんによりますと「次男が抱っこひもを卒業してから1年ほど、ぽち太くんが専用で使っていた。三男が生まれたので抱っこひもを使おうとすると、毎回割り込んでくる」ということです。

なぜ抱っこの邪魔をする?
なぜ抱っこの邪魔をする?

 なぜ抱っこの邪魔をするのでしょうか。

 ドッグトレーナーの鹿野正顕さんによりますと、「今まで自分が抱っこされていたのに、赤ちゃんが優先的に抱っこされるようになったので、ライバル視している」ということです。

 抱っこひもは、ぽち太を迎えた当時、2歳だった次男と共用で使っていたそうです。「何度か次男に先を越されて抱っこしてもらえなかった経験から、抱っこひもを見ると我先にと、飛び込んで来るようになった」と飼い主さんは話しています。

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2025年2月13日放送分より)

広告

※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。