社会

2025年3月4日 19:00

【交通情報まとめ】首都高や国道などで予防的通行止め開始 JR青梅線も一部区間で運転取りやめ 関東で警報級の大雪

2025年3月4日 19:00

広告
1

4日は関東で警報級の大雪の恐れがあります。南岸低気圧の影響で3日よりも雪の降り方が強まり、東京23区でも雪が積もる恐れがあります。夕方から天気が崩れ、夜にかけて東京都心も含めて広範囲で雪となる見込みです。

首都高などでは、予防的通行止めを実施しています。またJR中央線の特急や青梅線などは一部区間で運転を見合わせます。

【今夜以降の予報は?】関東で2日連続雪予想 東京都心の雪は夕方から! いつまで続く?

■首都高など 午後3時半から予防的通行止め開始(午後7時現在)

19時
【午後3時半に通行止め開始】
高速中央環状線(大井JCT〜熊野町JCT)
高速湾岸線【大井JCT(大井連結部)(湾岸線(東)→高速羽田線(上))】
【午後4時に通行止め開始】
東名(東京IC〜沼津IC)
東名(上)(沼津IC〜清水IC)
新東名(海老名南JCT〜新秦野IC)(新御殿場IC〜新静岡IC)
新東名(上)(新静岡IC〜藤枝岡部IC)
西湘バイパス(西湘二宮IC〜箱根口IC・石橋IC)
新湘南バイパス(藤沢IC〜茅ヶ崎海岸IC)
小田原厚木道路(小田原西IC〜厚木IC)
圏央道(茅ヶ崎JCT〜相模原IC)
中央道富士吉田線(都留IC〜河口湖IC)
東富士五湖道路(富士吉田IC〜須走IC)
中部横断自動車道(新清水IC〜富沢IC)
清水連絡路(清水JCT〜新清水JCT)
第三京浜(玉川IC〜保土ヶ谷IC)
横浜新道(保土ヶ谷IC〜戸塚IC)
横浜横須賀道路(新保土ヶ谷IC〜朝比奈IC)(釜利谷JCT〜並木IC)
高速3号渋谷線(下)(谷町JCT〜東名高速道路接続部)
高速神奈川2号三ツ沢線(下)(金港JCT〜三ツ沢JCT)
高速神奈川3号狩場線(下)(石川町JCT〜狩場JCT)
高速神奈川7号横浜北線(生麦JCT〜横浜港北JCT)
高速神奈川7号横浜北西線(横浜港北JCT〜横浜青葉JCT)
高速湾岸線(幸浦〜並木)
【午後6時に通行止め開始】
上信越道(藤岡IC〜上田菅平IC)
中部横断自動車道(佐久小諸JCT〜小諸御影料金所)
【午後6時半に通行止め開始】
高速埼玉大宮線(上)(与野〜美女木JCT)
高速埼玉大宮線(下)(浦和南〜与野)
高速埼玉新都心線(与野JCT〜さいたま見沼)
【午後7時に通行止め開始】
東北道(矢板IC〜白河IC)

■国道1号など 16時以降に通行止め

【午後4時に通行止め開始】
国道1号(箱根新道・箱根峠〜三島市塚原新田)(西湘バイパス)
国道16号(保土ヶ谷バイパス)
国道18号(碓氷バイパス・軽井沢バイパス)
国道138号(山中湖地区〜須走)
国道139号(富士吉田〜大月地区)
国道246号(神奈川県松田町松田惣領〜静岡県裾野市富沢)
【午後6時に通行止め開始】
国道139号(静岡県富士宮市外神〜山梨県鳴沢村鳴沢)
【午後7時に通行止め開始】
国道4号(那須地区)
【降雪状況を踏まえて適時】
国道246号【神奈川地区(東京都世田谷区用賀〜神奈川県松田町松田惣領)】
国道20号(上野原〜甲州地区)

国土交通省などは会見を開き午後3時半から順次、「予防的通行止め」を行うと明らかにしました。

午後1時、国土交通省の関東地方整備局などは大雪予報に伴う会見を開き、この後、午後3時半にも首都高速の中央環状線で通行止めを行うと明らかにしました。また、午後4時からは東名高速や新東名、中央道などで順次通行止めを行います。

関東地方整備局などは「帰宅時間の前倒し運行経路の見直しなど早めに行動を変更するようにお願いします」と呼びかけています。

■JR東日本 中央線の特急や青梅線の一部区間で運転取りやめ

中央線特急「あずさ」「かいじ」を運転取りやめ
JR東日本によりますと、新宿駅と長野県の松本駅の間などを走る中央線の特急「あずさ」や「かいじ」などで午後の列車を中心に合わせて37本を運休するということです。5日についても、天候の状況によっては一部運休が発生する可能性があります。
青梅線 青梅駅〜奥多摩駅間で運転取りやめ
青梅線の青梅駅と奥多摩駅の間の上下線は、当初の予定よりも2時間前倒して、午後4時ごろから運転を見合わせました。5日は、天候の状況によりますが始発から昼ごろまで一部区間で運転を見合わせるとしています。
水戸線・水郡線・日光線・烏山線 一部区間で運転取りやめ
水戸線の小山駅と友部駅の間では、午後6時以降に上下線で運転を見合わせます。
水郡線の常陸大子駅と郡山駅の間では、午後8時以降に上下線で運転を見合わせるということです。
日光線の鹿沼駅と日光駅、烏山線の烏山駅と宝積寺駅の間の上下線では、合わせて16本が午後7時ごろから終電まで運転を見合わせます。

■私鉄 特急ロマンスカー小田原駅〜箱根湯本駅間で運休

小田急電鉄によりますと、特急ロマンスカーの小田原駅と箱根湯本駅の間の上下線では、午後5時以降に合わせて4本が運転を見合わせるということです。5日は始発から通常通りの運転を予定していますが、天候の状況によっては運休などが発生する可能性があるとしています。