2
枕にスリスリするワンちゃんです。
■お父さんの枕に、体をスリスリ!
枕に寝そべるワンちゃん。
すると…顔と体を枕にスリスリ!
必死にこすりつけています。
体の左側だけでなく、今度は反対側もスリスリ!
この枕を使っているのは、飼い主さんの70代のお父さん。
なぜワンちゃんは、お父さんの枕にスリスリしているのでしょうか?
広告
■専門家「体をこすりつける習性」
飼い主さんのお父さんの枕にスリスリしていたのは、柴犬の福ちゃん(1)です。
なぜ、飼い主の70代の父親の枕にスリスリしているのでしょうか。
ドッグトレーナーの鹿野正顕さんによりますと、「犬は自分の好きな匂いに愛着がわき、体をこすりつける習性がある。枕についている匂いが好きで、心地よく、安心している状態」だといいます。
犬の好きな匂いは、飼い主の匂い、小さな頃から嗅いでいた匂い、発酵していた匂い、果物の匂いが多いそうです。
飼い主さんに福ちゃんが他のスリスリするものを聞くと、「散歩中に見つけた干からびたミミズにも体をこすりつけている」そうです。
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2025年3月25日放送分より)
広告
※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。