社会

2025年8月25日 10:25

東京の猛暑日記録カウントダウン!暑さの歴史を塗り替える予報に

2025年8月25日 10:25

東京の猛暑日記録カウントダウン!暑さの歴史を塗り替える予報に
広告
1

■迫ってきた!東京の猛暑日記録

きのう24日(日)は東京で37.3℃と今年一番の暑さを記録しました。例年だと1年でもっとも暑くなるのは7月下旬から8月上旬のことが多いですが、今年は8月下旬になっても暑さが収まりません。

東京の年間最高気温(日付)
2020年 37.3℃(8/11)
2021年 36.8℃(8/10)
2022年 37.0℃(7/1)
2023年 37.7℃(7/26)
2024年 37.3℃(7/29)
2025年 37.3℃(8/24)※8/24現在

東京の8月下旬の猛暑日日数
2020年 3日
2021年 1日
2022年 0日
2023年 1日
2024年 0日
2025年 4日 ※8/24現在

この8月下旬の異例の暑さで、記録も迫ってきました。猛暑日の年間日数と連続日数です。

東京の年間猛暑日日数記録
2023年 22日
2025年 20日 ※8/24現在

東京の猛暑日連続記録
2022年 9日間 
2025年 7日間 ※8/24現在

8月25日朝5時発表の気象庁予報では8月25日、26日、27日と35℃が予想されています。予想通りになれば27日には猛暑日日数が23日、連続記録が10日間といずれも新記録になります。

■猛暑一旦落ち着くものの週末から再びぶり返す

週後半は前線が関東付近まで南下して猛暑は一旦落ち着くとみられています。ただ、週末は再び前線が北上して関東は太平洋高気圧の圏内。猛暑もぶり返して東京はさらに猛暑日日数記録が増えるとみられています。今年は9月になっても厳しい残暑が予想されていて、猛暑日日数はまだまだ伸びてしまうかもしれません。

東京の猛暑日記録更新へ
東京の猛暑日記録更新へ

■9月の猛暑 学校でも熱中症厳重注意を

9月に入っても収まらない猛暑。近年は9月も熱中症の救急搬送が増えていて、総務省の資料では2024年9月の搬送者数が2008年以降ではじめて9月として1万人を超えました。高齢者の対策はもちろん、夏休みが終わり、学校行事や体育の授業なども始まります。学校でも無理をせずに例年以上の熱中症対策を心がけてください。

広告